価格表
矯正治療
矯正相談
無料
材質と特徴
矯正治療に関する初回相談
矯正検査料
44,000円
材質と特徴
矯正治療のための検査費用
矯正診断料
11,000円
材質と特徴
検査結果に基づく診断費用
プレオルソ
77,000円
材質と特徴
子供向けの矯正装置
床装置
77,000円
材質と特徴
矯正治療用の床装置
1期治療基本料 (5歳~11歳)
330,000~550,000円
材質と特徴
幼児期の矯正治療基本料金
2期治療基本料 (12歳~)
330,000~550,000円
材質と特徴
思春期以降の矯正治療基本料金
部分矯正基本料
55,000~330,000円
材質と特徴
部分的な矯正治療の基本料金
成人矯正基本料
330,000~1,210,000円
材質と特徴
成人向けの矯正治療基本料金
保定料
55,000~150,000円
材質と特徴
矯正後の保定装置に関する料金
調整管理料
5,500円
材質と特徴
矯正治療中の調整管理費用
保定観察料
2,200円
材質と特徴
保定期間中の観察費用
インビザラインライト
330,000円
材質と特徴
インビザラインによる矯正治療
インビザラインファースト (小児)
550,000円
材質と特徴
小児向けインビザライン治療
インビザライン
770,000円
材質と特徴
成人向けインビザライン治療
永久歯の抜歯
11,000~22,000円
材質と特徴
永久歯の抜歯に関する料金
インプラントアンカー (TAD1カ所)
55,000円
材質と特徴
矯正用インプラントアンカー
インプラント
インプラント相談料
無料
材質と特徴
インプラントに関する初回相談
インプラント精密検査
44,000円
材質と特徴
インプラント治療のための精密検査費用
インプラント埋入 (1本)
198,000~286,000円
材質と特徴
インプラントの埋入手術費用
アバットメント (支台) 1本
77,000円
材質と特徴
インプラント用の支台費用
上部構造 (1本)
44,000~132,000円
材質と特徴
インプラント上部構造の費用
GBR法
88,000円
材質と特徴
骨再生誘導法に関する料金
ソケットリフト
55,000円
材質と特徴
歯槽骨の高さを増す手術費用
サイナスリフト
165,000円
材質と特徴
上顎の骨を増やす手術費用
ホワイトニング
スーパーポリリンホワイトニングシステム
オフィスホワイトニング
1回 8,800円(片側)
1回 13,200円(両側)
3回 33,000円(両側)
材質と特徴
オフィスホワイトニングの一環で行うスーパーポリリンホワイトニングシステム。短期間で効果を実感できるプラン。
Tion
ホームホワイトニング
片側 19,800円
両側 33,000円
材質と特徴
自宅で行えるホワイトニングシステム。利便性と効果を両立したプラン。
入れ歯
コンフォートシリーズ
希望提供価格
材質と特徴
快適な装着感を提供する入れ歯シリーズ
根管治療
歯髄保護処置
22000円
材質と特徴
マイクロスコープ、MTAセメント使用
精密根管治療
55000円
材質と特徴
前歯(1~2根)抜髄処置
精密根管治療
66000円
材質と特徴
前歯(1~2根)感染根管処置
精密根管治療
66000円
材質と特徴
小臼歯(2~3根)抜髄処置
精密根管治療
88000円
材質と特徴
小臼歯(2~3根)感染根管処置
精密根管治療
77000円
材質と特徴
大臼歯(3~4根)抜髄処置
精密根管治療
110000円
材質と特徴
大臼歯(3~4根)感染根管処置
※歯根端切除術 132,000円
※歯根端切除術(当医院にて根管治療をされた場合)66,000円
※ファイバーコア 22,000円
※かぶせ物の費用が別途必要です。
※MTAセメントを使用した治療は自由診療となります。
※治療は高い割合で再度の根管治療を防ぐ方法であるが必ず良好な予後を保証するものではありません
※歯根端切除術(当医院にて根管治療をされた場合)66,000円
※ファイバーコア 22,000円
※かぶせ物の費用が別途必要です。
※MTAセメントを使用した治療は自由診療となります。
※治療は高い割合で再度の根管治療を防ぐ方法であるが必ず良好な予後を保証するものではありません