予防歯科・PMTC

予防歯科の概要と重要性

予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔内の病気を未然に防ぐための重要なアプローチです。定期的なチェックアップやクリーニングを通じて、口腔内の健康を維持し、問題が発生する前に対処することが可能です。予防歯科が重要な理由は、以下のとおりです。

早期発見・早期治療

定期的な検診により、初期段階で問題を発見し、対処できます。これにより、症状が悪化する前に適切な処置を行うことができ、治療の負担や費用を軽減できます。

経済的な理由

予防は治療よりも一般的に費用が低く抑えられます。定期的なケアを行うことで、大がかりな治療や高額な処置を避けることができ、長期的には経済的です。

全身の健康維持

口腔内の健康は全身の健康と密接に関連しています。歯周病は糖尿病や心臓病のリスクを高めることが知られており、口腔ケアは全身の健康維持に重要な役割を果たします。

生活の質の向上

健康な歯と歯茎は、食事を楽しみ、自信を持って笑顔を見せることができます。口腔の健康は、コミュニケーションや社会生活の質を高める上で重要な要素です。

予防歯科が目的とする主な疾患

予防歯科は、以下のような主要な口腔疾患の予防と早期発見を目的としています。

虫歯(う蝕)

細菌による歯の実質欠損です。予防歯科では、定期的なクリーニングとフッ素塗布により、虫歯の発生リスクを低減します。

歯周病

歯肉炎や歯槽膿漏などの歯周組織の疾患です。早期発見と適切なケアにより、進行を防ぎ、健康な歯茎を維持します。

口臭

口腔内細菌の増殖による不快な臭いです。定期的なクリーニングと適切な口腔ケア指導により、口臭の原因を除去し、予防します。

顎関節症

顎の痛みや開口障害を引き起こす症状です。早期発見により、適切な治療や生活習慣の改善を行い、症状の悪化を防ぎます。

口腔がん

早期発見が重要な口腔内の悪性腫瘍です。定期的な口腔内検査により、早期発見・早期治療の機会を増やします。

歯科医院での予防方法

定期的なチェックアップ

3ヶ月ごとの診察を行い、虫歯や歯周病の早期発見に努めます。これにより、問題が大きくなる前に適切な対処が可能です。定期的な診察は、患者様の口腔内の健康状態を把握し、必要な治療や予防策を提案するための重要なステップです。また、口腔がんなどの重大な疾患の早期発見にも役立ちます。

PMTC
(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)

専門的な機器を使用して、歯石や磨き残しを徹底的に除去します。これにより、口腔内の清潔さを保ち、口臭や歯周病、虫歯のリスクを低減します。PMTCは、通常のブラッシングでは取り除けない汚れを効果的に除去し、歯の表面を滑らかに保つことで、再度の汚れの付着を防ぎます。また、歯面の染め出しを行い、患者様自身が磨き残しの箇所を確認できるようにすることで、セルフケアの改善にも役立ちます。

自宅での予防方法

正しいブラッシング技術

当院では、患者様に合ったブラッシング方法を指導しています。正しいブラッシングは、歯の健康を保つための基本であり、毎日の習慣として定着させることが重要です。歯ブラシの選び方、適切な圧力、効果的な動かし方など、細かな点まで丁寧に指導し、患者様が自信を持って日々のケアを行えるようサポートします。

フロスや歯間ブラシの使用

歯と歯の間の清掃を怠ると、虫歯や歯周病の原因になる可能性があります。デンタルフロスや歯間ブラシを使って、しっかりとケアすることで、口腔内の健康を維持することができます。患者様の歯の状態に合わせて、最適な歯間清掃用具の選び方や使用方法を指導し、効果的なセルフケアをサポートします。

当院の予防歯科へのこだわり

個別化された予防プログラムの提供

患者様一人ひとりの口腔状態、生活習慣、リスク要因を考慮し、オーダーメイドの予防プログラムを作成します。これにより、効果的かつ効率的な予防ケアを実現します。

教育と啓蒙の重視

口腔健康の重要性や正しいケア方法について、分かりやすく丁寧に説明します。患者様が自身の口腔健康に主体的に取り組めるよう、知識と技術の提供に力を入れています。

最小限の侵襲を心がけたケア

患者様の歯や歯茎への負担を最小限に抑えるため、優しいクリーニング方法や最新の機器を採用しています。これにより、快適で安心な予防ケアを提供します。

全体的な口腔健康への注目

単なるクリーニングだけでなく、咬合、顎関節、口腔粘膜など、口腔全体の健康状態を総合的に評価し、改善を目指します。全身の健康との関連も考慮し、包括的なアプローチを心がけています。

当院の予防歯科治療

個別予防プラン

患者様の口腔状況に応じた個別の予防プランを作成し、定期的な診察とクリーニングを行います。年齢、既往歴、生活習慣などを考慮し、最適な予防スケジュールと内容を提案します。定期的な見直しを行い、変化する口腔状態に合わせてプランを調整します。

PMTC

3ヶ月に1回程度の頻度で実施しており、60分8,000円、90分12,000円で提供しています。施術後には一時的に出血が見られることがありますが、これは健康な歯茎を取り戻すための過程です。PMTCは、歯の表面を滑らかにし、再度の汚れの付着を防ぐために非常に効果的です。専門的な器具と技術を用いて、歯垢や歯石を徹底的に除去し、歯面を研磨します。

フッ化物塗布

特に虫歯のリスクが高い方に効果的で、歯のエナメル質を強化し、虫歯の発生を抑えるための重要な手段です。定期的なフッ化物塗布により、歯の再石灰化を促進し、酸への耐性を高めます。子どもから大人まで、年齢に応じた適切な濃度と方法で施術を行います。

口腔内カメラを使用した説明

患者様に自分の口腔内の状態を視覚的に理解していただくため、口腔内カメラを使用して説明を行います。これにより、治療の必要性や予防の重要性を実感していただけます。視覚的な情報は、患者様が自分の口腔内の健康状態を理解し、積極的にケアに取り組むための助けとなります。また、治療前後の状態を比較することで、改善の成果を実感していただくことができます。

ずっと健康な歯でいれるように

予防歯科は、健康な口腔環境を維持するための重要なステップです。当院では、定期的なチェックアップや個別化された予防プログラムを通じて、患者様の口腔健康をサポートしています。正しいブラッシング技術や自宅でのケアを学び、共に健康な歯を守りましょう。患者様の笑顔を守るために、ぜひ当院にお任せください。健康な口腔環境を維持するための第一歩を、当院と共に踏み出しましょう。予防歯科を通じて、長期的な口腔健康と全身の健康を維持し、豊かな生活を送るサポートをいたします。

コンドウ歯科医院
  • 〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目10-2
  • 059-357-4618
診療時間
9:30 - 13:00
15:00 - 19:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝祭日
= 15:00 - 18:00

アクセス

近鉄湯の山線伊勢松本駅より徒歩1分
駐車場:16台

電話予約 電話予約
初診の方 LINEで
歯並び相談
WEB予約 インプラント
無料相談
価格表 採用情報