歯周病治療

歯周病について

歯周病は、歯を支える組織に炎症が生じる病気であり、進行すると歯を失う原因となることがあります。初期段階では自覚症状が少ないため、定期的な歯科検診が非常に重要です。歯周病は、軽度のものから重度のものまで段階的に進行し、適切な治療を受けることで改善が可能です。

歯周病の症状について

歯周病の初期症状には、歯茎の腫れや出血、口臭が見られます。特に、歯磨きの際に出血することが多く、これが歯周病のサインであることが多いです。進行すると、歯がぐらついたり、歯茎が後退したりすることがあり、最終的には歯が抜ける危険性が高まります。これらの症状は、日常生活に影響を及ぼすことがあるため、早期の対処が必要です。また、歯周病は全身の健康にも影響を与えることがあるため、注意が必要です。

歯周病になる原因

歯周病の主な原因は、プラーク(歯垢)や歯石の蓄積です。これらが歯茎に炎症を引き起こし、進行することで歯周病が発症します。プラークは、食べ物の残りかすや細菌が結合して形成され、適切な口腔ケアを行わないと蓄積してしまいます。また、喫煙や糖尿病、ストレス、遺伝的要因などもリスク要因となります。特に、喫煙は血流を悪化させ、歯周病の進行を助長するため、注意が必要です。

歯周病の進行過程

歯周病は、軽度から重度まで段階的に進行します。

軽度歯周病

この段階では、歯茎が赤く腫れ、軽い出血が見られます。歯周ポケットはまだ浅く、痛みはほとんどありません。治療方法としては、歯のクリーニングやブラッシング指導が行われ、患者様には正しい歯磨きの方法を学んでいただきます。定期的な歯科検診が重要です。

中等度歯周病

中等度に進行すると、歯周ポケットが深くなり、歯がぐらつくことがあります。この段階では、スケーリングやルートプレーニングといった専門的な治療が必要です。スケーリングでは、歯石やプラークを徹底的に除去し、ルートプレーニングでは歯の根の表面を滑らかにして細菌の付着を防ぎます。これにより、炎症を軽減し、歯周病の進行を抑えることができます。

重度歯周病

重度の歯周病では、歯周組織が大きく損傷し、歯が抜ける危険性が高まります。この段階では、外科的治療が必要になることがあります。具体的には、歯肉の再生や骨の再生を目指す治療が行われ、場合によっては歯の移植やインプラントが考慮されます。早急な対応が求められ、治療後も継続的なフォローアップが重要です。

歯周病の治療方法

歯周病の治療方法は、症状の進行度に応じて異なります。

スケーリング

スケーリングは、歯石やプラークを取り除くための治療で、超音波スケーラーを使用します。これにより、歯周ポケットの清掃が行われ、炎症を軽減します。定期的なスケーリングは、歯周病の予防に非常に効果的です。

ルートプレーニング

ルートプレーニングは、歯の根の表面を滑らかにし、細菌の付着を防ぐ治療です。これにより、歯周病の進行を抑えることができ、歯周組織の回復を促進します。特に中等度から重度の歯周病においては、非常に重要な治療法です。

外科的治療

重度の歯周病の場合、外科的手術が必要になることがあります。歯肉の再生や骨の再生を目指す治療が行われ、場合によっては歯の移植やインプラントが考慮されます。外科的治療は、歯周病の進行を止めるために重要な手段です。

当院の歯周病治療のこだわり

正確な診断

当院では、歯周病の程度を正確に把握するため、詳細な検査を行います。デジタルX線や歯周ポケットプローブを使用し、患者様の状態をしっかりと把握します。これにより、適切な治療方針を立てることが可能です。

個別化された治療計画

患者様一人ひとりの歯周病の状態に応じたカスタマイズされた治療計画を提供します。これにより、最適な治療を実現し、患者様のニーズに応じたアプローチを行います。

最小限の侵襲

患者様の不快感を最小限に抑えながら、効果的な治療を行うための方法を採用しています。レーザー機器を使用すること

継続的なフォローアップ

治療後の定期的なフォローアップを通じて、病状の再発防止と維持管理を行います。患者様の健康を長期的にサポートし、再発を防ぐためのアドバイスを行います。

全体的な口腔健康への注目

当院では、歯周病だけでなく、全体的な口腔健康を目指すアプローチを大切にしています。口腔内の健康を総合的に考え、患者様の生活の質を向上させることを目指します。

歯周病を未然に防ぎずっと健康な笑顔でいましょう

健康な歯茎は、健康な生活の第一歩です。当院の歯周病治療では、正確な診断と個別化された治療計画を通じて、患者様の口腔健康を守ります。歯周病の早期発見と適切な治療が、患者様の笑顔を守る鍵です。ぜひ、定期的な検診を受けて、健康な口腔環境を維持しましょう。

コンドウ歯科医院
  • 〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目10-2
  • 059-357-4618
診療時間
9:30 - 13:00
15:00 - 19:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝祭日
= 15:00 - 18:00

アクセス

近鉄湯の山線伊勢松本駅より徒歩1分
駐車場:16台

電話予約 電話予約
初診の方 LINEで
歯並び相談
WEB予約 インプラント
無料相談
価格表 採用情報